材料仕入デモへようこそ

工事台帳では、材料発注情報の読込・直接入力・検索から一括登録の3種類の方法で材料仕入が登録できます。

1/24

次へ

ホーム画面の仕入管理をクリックします。

2/24

次へ

仕入管理メニューの材料仕入入力をクリックします。

3/24

次へ

材料仕入入力画面が表示されます。
処理年月には当月が自動入力(変更可能)

4/24

次へ

仕入先を選択して入力開始をクリックします。

5/24

次へ

材料仕入の明細表が表示されます。直接入力・発注情報読込・材料検索・リスト選択、4つの方法で仕入明細の作成が可能です。

6/24

次へ

【直接入力】現場を選択してください。

7/24

次へ

【直接入力】品名に「ケイカル板 t=6」を入力します。

8/24

次へ

【直接入力】同様に規格寸法・数量・単位・単価を入力します。金額は自動計算されます。

9/24

次へ

【発注情報読込】発注情報読込をクリックします。
※発注情報の詳細については試してみる材料発注を確認

10/24

次へ

【発注情報読込】材料発注検索画面が表示されます。

11/24

次へ

【発注情報読込】手元の仕入明細表と発注NO・発注日・現場などの情報を見くらべて発注情報を選択し、登録をクリックします。
[SHIFT]範囲選択/[CTRL]複数選択

12/24

次へ

【発注情報読込】選択した4つの発注情報が仕入情報として追加されました。

13/24

次へ

【リスト選択】最下行の空白行をクリックします。
1つ上に登録されている現場が自動で選択されます。

14/24

次へ

【リスト選択】工事内容で「ボード」を選択します。

15/24

次へ

【リスト選択】材料区分で「ボード」を選択します。

16/24

次へ

【リスト選択】材料種別で「廻り縁」を選択します。

17/24

次へ

【リスト選択】品名で「廻り縁塩ビ9 コ型:L=1820」を選択します。

18/24

次へ

【リスト選択】数量・単位・単価を入力します。

19/24

次へ

まとめて保存をクリックします。

20/24

次へ

材料仕入が完了しました!

作成した材料仕入情報はエクセル出力が可能です。また、月別推移表で仕入情報の統計が確認できます。

21/24

おまけ(月別推移表)

ヘッダーメニューから統計・分析→月別推移表をクリックします。

22/24

次へ

月別推移表が表示されます。先程登録した[2025/07][デモ製作所 東京第一営業所]に表示されている仕入金額をクリックします。
※自社の決算月によって表示される期間が変更

23/24

次へ

材料仕入明細表が表示され、詳細が確認できます。

24/24

最初に戻る